1. トップページ
  2. 健康経営コラム
  3. 11月は過労死等防止啓発月間|具体的な内容を紹介

11月は過労死等防止啓発月間|具体的な内容を紹介

厚生労働省は11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、その一環として「過重労働解消キャンペーン」を同月に実施します。本記事では、全国労働衛生週間の主旨や目的、準備・実施期間の取り組み内容について紹介します。

出典:厚生労働省「11月は『過労死等防止啓発月間』です」

「過重労働」「過労死等」とは

「過重労働」とは、不規則な勤務や頻繁な出張、そして労使協定で定めた時間外労働を大幅に超える状態で働くことを指します。このような働き方は労働者に身体的・精神的に過度な負荷を負わせ、過労死や過労自殺の原因となります。

「過労死等」とは、業務における過重な負荷による脳血管疾患または心臓疾患を原因とする死亡、業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡、死亡には至らないがこれらの脳血管疾患、心臓疾患、精神障害をいいます。

出典:厚生労働省「11月は『過労死等防止啓発月間』です」

【関連記事】
長時間労働はなぜ問題になるのか?労働環境を見直すべき理由
過重労働を防ぐためには?基礎知識と企業が取り組むべき対策

過労死等防止啓発月間とは

過労死等防止啓発月間とは、過労死等防止対策推進法に基づき、過労死等を防止する重要性について、労働者の意識を高め、関心と理解を深めることを目的としています。具体的には、過労死等をなくすためのシンポジウムなどの取り組みを実施します。詳細は後述しますが、この一環で「過重労働解消キャンペーン」も行われます。

過労死等防止啓発月間の取り組み概要

1 国民への周知・啓発

・「過労死等防止対策推進シンポジウム」の実施
・ポスターの掲示などによる国民に向けた周知・啓発の実施

2 過重労働解消キャンペーン

・重点的な監督指導、全国一斉の無料電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」など
実施機関:令和5年11月1日(水)~30日(木)

出典:厚生労働省「11月は『過労死等防止啓発月間』です」

過重労働解消キャンペーンとは

期間中、過重労働などへの対応として、重点的な監督指導や無料電話相談などを実施します。
以下、具体的な概要となります。

1 労使の主体的な取組を推進

使用者団体や労働組合に対し、厚生労働大臣名による協力要請を行います。企業等に対して、自社の働き方改革等により、下請等中小事業者にしわ寄せが生じないよう周知告発することも併せて要請します。

2 労働局長によるベストプラクティス企業への職場訪問を実施

都道府県労働局長が長時間労働削減に向けて積極的な取組を行っている企業等と意見交換を行い、その取り組み事例を収集します。優れた内容については「ベストプラクティス企業」として、ホームページなどを通じて紹介します。

3 長時間労働が行われていると考えられる事業場等に対する重点監督を実施

長時間にわたる過重な労働による過労死等に関して労災請求が行われた事業場や若者の「使い捨て」が疑われる企業などへの重点的な監督指導を行います。

4 過重労働相談受付集中期間に、「過重労働解消相談ダイヤル」を実施

11月1日(水)~7日(火)を過重労働相談受付集中週間とし、全国の都道府県労働局・労働基準監督署等の相談窓口において、労働相談と労働基準関係法令違反が疑われる事業場の情報を積極的に受け付けています。また11/3(金)に「過重労働解消相談ダイヤル」を設置し、特別労働相談を実施します。

【過重労働解消相談ダイヤル】
電話番号:0120-794-713(フリーダイヤル)
実施日時:令和5年11月3日(金)9:00~17:00
都道府県労働局の担当官が、相談に対する指導・助言を行います。

厚生労働省では、下記の窓口にて労働相談等に対応する体制を設けています。過重労働等に関する悩みや疑問がありましたらご連絡ください。

・最寄りの都道府県労働局・労働基準監督署(平日8:30~17:15)
・労働条件相談ほっとライン(委託事業)
0120-811-610(フリーダイヤル)
※相談受付時間:月~金17:00~22:00、土日・祝日9:00~21:00
参考:厚生労働省 労働条件相談「ほっとライン」

5 キャンペーンの趣旨などについて周知・啓発を実施

使用者へのリーフレット配布、広報誌、ホームページなどを活用して、キャンペーンの趣旨などについて告知を図ります。

6 過重労働解消のためのセミナーを開催

過重労働防止対策の推進を目的に、10月から12月を中心に、会場又はオンライン開催によりを実施します。詳細は、「過重労働解消のためのセミナー」をご覧ください。

出典:厚生労働省「過重労働解消キャンペーン」

エムスリーキャリア健康経営コラム編集部

産業医紹介を中心に健康経営サービスを提供

健康経営に関するお役立ち情報を発信する「健康経営コラム」編集部です。 産業医紹介サービスを提供しているエムスリーキャリア株式会社が運営をしています。 全国33万人以上(日本の医師の約9割)が登録する医療情報サイト「m3.com」のデータベースを活用し、あらゆる産業保健課題を解決いたします。 お困りの企業様はお問い合わせボタンよりご相談くださいませ。

おすすめのお役立ち資料

  • 「健康経営、なにからやればいい?」がわかる!健康経営サービスマップ

    エムスリーキャリア・エムスリーグループが展開する健康経営サービスについてまとめた資料です。 健康経営の関心の高まりや健康経営を疎かにするリスクについても解説しています。

産業医紹介サービスのご案内

  • 50人以上の事業場向け

    50人以上の事業場向け

    嘱託産業医
    紹介サービス

    勤務頻度

    2か月に1回 または
    1か月に1回

    詳しく見る
  • 1,000人以上の事業場向け
    ※有害業務従事の場合は500人以上

    1,000人以上の事業場向け ※有害業務従事の場合は500人以上

    専属産業医
    紹介サービス

    勤務頻度

    常勤

    詳しく見る
  • 単発の面談が必要な事業場向け

    単発の面談が必要な
    事業場向け

    スポット産業医
    サービス

    勤務頻度

    単発

    詳しく見る

お電話でのお問い合わせ 03-6895-1762

受付時間:土日祝を除く10:00〜19:00

紹介会社
比較表付き!

5分でわかる!産業医サービス紹介パンフレット

エムスリーキャリアが提供する産業医紹介サービスについて分かりやすく1冊にまとめたパンフレットです。
従業員規模やお悩み別におすすめの産業医サービスがひと目でわかります。

資料請求する
  • お見積り・お問い合わせ

    サービスに関するご質問や相談等がございましたら、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ
  • お役立ち資料

    人事労務担当者が抑えておくべき産業保健に関するノウハウや、産業医紹介サービスの概要資料を無料でご覧いただけます。

    ダウンロードはこちら
  • サービス説明会

    20分でわかる!M3Careerの産業医サービスオンライン説明会
    日時 平日2回(10:00〜/14:00〜)

    参加申し込みはこちら