1. トップページ
  2. 健康経営コラム
  3. 産業医紹介会社ランキングは正しい?比較サイトが教えてくれない選び方のポイント

産業医紹介会社ランキングは正しい?比較サイトが教えてくれない選び方のポイント

産業医の紹介会社は多数あり、さまざまなランキングサイト/比較サイトで紹介されています。しかしながら、サイトによって順位が異なっていたり、比較ポイントが曖昧であったりするケースも散見されます。本当におすすめの紹介会社はどこなのか、判断に迷う方が少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、産業医紹介サービスを提供する立場から、本当に比較すべきポイントをご案内します。

なお、当サイトを運営するエムスリーキャリアは、創業時から医療者のキャリア支援を担っており、現在では厚生労働省から医療分野等における適正紹介事業者の認定(※)を受けています。
※正式名称:医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者認定

ランキングサイトは「本当に比較すべきポイント」を教えてくれない?

産業医紹介サービスは、実際に利用して比較することが難しいサービスです。半年~1年ほどは利用しないと、その良し悪しを実感しにくく、3社比較するだけでも最低1年半はかかります。また、そう頻繁に変更すべきものでもありません。

そのためランキングサイトでは、各社の公開情報をまとめることが多く、具体的なサービス内容にまでは踏み込みにくい面があります。どのような紹介会社があるのかを調べたいときや、各社ウェブサイトの情報を端的に知りたいときは有益ですが、選び方のポイントまでは明言しにくいのが実情なのです。

一方で、産業医紹介会社には、競合他社から自社に切り替えた企業の情報が集まるため、どのような点で比較されているのかがわかっているものです。実際に紹介会社を利用したユーザーの意見なので、信憑性が高いといえるでしょう。

では、具体的にどのような点に着目して比較すると良いのでしょうか。

条件1:自社エリアで紹介できる産業医がいるか

産業医紹介サービスには、提供エリアが限られているものもあります。全国に事業所がある場合は、「全国対応」を謳っている紹介会社に問い合わせることをおすすめします。全国対応できる会社規模であれば、サービスの質も一定以上を期待できるでしょう。

ただし、注意したいポイントがあります。それは、登録産業医の数です。全国対応できる紹介会社であっても、産業医の登録数が少なければ、「◯◯県での紹介は難しい/時間がかかる」と言われる可能性もあります。

まずは紹介してほしいエリアでの実績、または、実際に紹介してもらえそうかを確認してから、サービスの検討に入ることをおすすめします。

条件2:料金設定は明朗・適正か

産業医紹介サービスは、紹介会社によって料金体系が異なります。成約時に選任手数料がかかったり、従業員数に応じて料金が上がっていったりするなど、紹介会社ごとに特色があります。同水準の金額であっても、そこに含まれるサービス内容がだいぶ違う場合もあります。

では、どのような料金体系を選ぶべきかというと、正直ケースバイケースです。

大切なのは、自社の課題に合ったサービス内容かを吟味することです。
よくあるのは、同程度の金額でサービス内容の多いものを選ぶケースですが、本当に使い切れるのかよく検討することをおすすめします。サービス内容が多ければ1サービスあたりにかけられるコストは低くなり、質が下がると考えるのが自然ではないでしょうか(もちろん企業努力などでカバーしていることもありますので、そう単純な話ではありません)。場合によっては、シンプルなサービスを選び、そのあとにオプションを追加できるようにしておくのが最適ということもあります。
【関連記事】産業医に支払う費用はどれくらい?報酬相場と報酬以外にかかる費用を解説

条件3:条件マッチングに終始してないか

紹介会社を選ぶうえで非常に重要なことが、条件マッチングだけで産業医を紹介せず、自社に寄り添った提案をしてくれるかです。

紹介会社によっては、エリア、具体的な業務内容、予算などの条件をヒアリングして紹介することがあります。それで十分なこともあるでしょう。しかし、たとえ法的義務で選任するにしても、せっかく費用をかけるのですから従業員の健康を守ってくれる産業医にお願いしたいところです。
そうした産業医を紹介するためには、事業や従業員の状況、これまでの安全衛生の取り組みを踏まえて、どのような産業医とサポートが必要かを紹介会社が理解しておかなければいけません。サポートが整っている紹介会社であれば、過去の事例から、今後どのような課題が出てきそうかもあらかじめアドバイスしてくれます。

たとえば、自社の課題が「長時間労働者が多い」としましょう。長時間労働者の残業時間を減らすにはどうしたらいいのか、長時間労働者に面談を受けてもらうにはどう働きかけたら良いのか――など、自社の課題にしっかり取り組める産業医こそ、“良い産業医”といえるのではないでしょうか。

“良い産業医”を紹介してもらうには、自社の課題を理解しようと寄り添い、親身になって話を聞いてくれる紹介会社を選ぶと良いでしょう。逆に、産業医の条件だけを聞くことに終始して、こちらの悩みや課題に触れず、自社サービスありきの情報提供をしてくる紹介会社には注意が必要です。
たとえばエムスリーキャリアでは、第一種衛生管理者、健康経営アドバイザーなどの専門資格を有しているコンサルタントが多数在籍しています。企業の現状や解決したい課題をしっかりヒアリングしたうえで、「どんな産業医なら課題解決できそうか」という観点でのサービス提案が評価されています。
まずは問い合わせてみて、どのように提案されるかをチェックしてみてください。

【関連記事】【まとめ】産業医の探し方 紹介を受けられる5つの相談先と選び方のポイント

条件4:サポートの充実度

産業医を選任した後は、訪問日程の調整、訪問当日の業務内容の確認など、産業医との調整が必要になってきます。産業保健以外の業務が忙しいため、こうした対応に苦慮する人事・労務担当者も少なくありません。しかし、紹介会社によっては、産業医との連絡・交渉などの仲介を代行・サポートしてくれるケースもあります。
たとえばエムスリーキャリアでは、産業保健周りの業務を継続的にサポートしてくれる専任スタッフがいます。具体的なサポート内容として、初回訪問時の同席、必要書類のフォーマット作成・配布の代行、衛生委員会の立ち上げサポート、衛生委員会への出席、ストレスチェック実施体制の構築などがあります。サポート実績が豊富な専任スタッフがいる紹介会社に依頼することで、人事・労務担当者の産業保健業務に対する負担軽減が期待できます。サポート内容については、それぞれに特色があるので契約前にしっかり確認しておくと良いでしょう。

(複数事業場をもつ場合)条件4:全国対応しているか

支社・店舗(事業場)が複数あるなら、全国対応している紹介会社の検討をおすすめします。これは、一部の地域にドミナント展開(集中展開)している場合も同様です。

これには3つの理由があります。

1点目は、全国対応している紹介会社に、複数の事業場に産業医を紹介するノウハウが蓄積されている点です。今後、事業場が増えたとしても、紹介会社を変えずに継続して任せられるでしょう。

2点目は、産業保健にかかわる手間を減らせる点です。各事業場で産業医業務や産業保健にまつわる実施状況を確認しつつ、産業医とコミュニケーションを取るのはかなり煩雑です。1人で対応するには負担が大きいですし、複数人で対応するのも情報共有の手間が発生します。
たとえばエムスリーキャリアには、全国展開をしている小売業、運送・物流業、飲料メーカーなどの企業から「産業医への各種連絡・対応を一括管理してもらえるので、対応工数を大幅に削減できるようになった」などの声が寄せられています。このように、全国対応している紹介会社では、産業医や産業保健まわりの管理を一括で任せられる場合もあるので、確認してみることをおすすめします。

3点目はコンプライアンスの観点です。特に、事業場に産業医選任などを一任していると、いつのまにか法令違反していたということもありえます。近年、労働基準監督署では労働環境のチェック体制を強めており、立ち入り調査(臨検)が来ることも珍しくありません。本社では法令遵守できていても、いくつかの事業場では本社のような対応ができておらず、結果的に法令違反してしまっていた――というケースもままあります。全社の産業保健の質の均一化を図るのであれば、全国対応している紹介会社に相談してみましょう。

エムスリーキャリア健康経営コラム編集部

産業医紹介を中心に健康経営サービスを提供

健康経営に関するお役立ち情報を発信する「健康経営コラム」編集部です。 産業医紹介サービスを提供しているエムスリーキャリア株式会社が運営をしています。 全国33万人以上(日本の医師の約9割)が登録する医療情報サイト「m3.com」のデータベースを活用し、あらゆる産業保健課題を解決いたします。 お困りの企業様はお問い合わせボタンよりご相談くださいませ。

産業医紹介なら「エムスリーキャリア」におまかせください

医師登録数 32万人

医師会員数No.1!全国の医師の約9割が登録する豊富な医師会員基盤から、貴社に最適な医師をご紹介いたします。

  • 産業医との契約・探し方がわからない
  • 低価格で探したいが、いろんなサービスがあって比較が難しい
  • 業界に精通した産業医を探したい

等、お悩みに合わせてご相談承ります。

おすすめのお役立ち資料

  • 産業医紹介サービス比較表

    主な産業医紹介会社のサービス内容、料金等を比較表にまとめました。相見積もりや稟議にお使いいただけます。 主な比較項目 登録医師/産業医の人数 料金 主な対応エリア オンライン対応の有無 紹介会社選びのご相談はこちら 費用等について無料相談も受け付けております。カレンダーから日程をご予約ください。

産業医紹介サービスのご案内

  • 50人以上の事業場向け

    50人以上の事業場向け

    嘱託産業医
    紹介サービス

    勤務頻度

    2か月に1回 または
    1か月に1回

    詳しく見る
  • 1,000人以上の事業場向け
    ※有害業務従事の場合は500人以上

    1,000人以上の事業場向け ※有害業務従事の場合は500人以上

    専属産業医
    紹介サービス

    勤務頻度

    常勤

    詳しく見る
  • 単発の面談が必要な事業場向け

    単発の面談が必要な
    事業場向け

    スポット産業医
    サービス

    勤務頻度

    単発

    詳しく見る

お電話でのお問い合わせ 03-6895-1762

受付時間:土日祝を除く10:00〜19:00

紹介会社
比較表付き!

5分でわかる!産業医サービス紹介パンフレット

エムスリーキャリアが提供する産業医紹介サービスについて分かりやすく1冊にまとめたパンフレットです。
従業員規模やお悩み別におすすめの産業医サービスがひと目でわかります。

資料請求する
  • お見積り・お問い合わせ

    サービスに関するご質問や相談等がございましたら、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ
  • お役立ち資料

    人事労務担当者が抑えておくべき産業保健に関するノウハウや、産業医紹介サービスの概要資料を無料でご覧いただけます。

    ダウンロードはこちら
  • サービス説明会

    20分でわかる!M3Careerの産業医サービスオンライン説明会
    日時 平日2回(10:00〜/14:00〜)

    参加申し込みはこちら