1. トップページ
  2. 健康経営コラム
  3. 三橋 利晴の記事 2ページ目

健康経営コラム

三橋 利晴(みつはし としはる)の記事

  • ストレスチェックは57項目でOK?他の調査票との違いを解説

  • 衛生委員会の議事録に記載する内容は?保存期限や周知方法も解説

  • 特殊健康診断とは?有害業務に従事する社員を守る大事なポイントは?

  • 従業員のメンタルヘルス対策、産業医に依頼できることは?

  • ネタがマンネリ化しがち…衛生委員会のテーマを決めるポイントは?

三橋 利晴 (みつはし としはる)

産業医・労働衛生コンサルタント

岡山大学にて産業衛生・疫学・予防医学の実務や研究を行う。 平行して2008年からは嘱託産業医として様々な業種の事業所を担当。 大学病院では疫学や研究倫理の観点から院内の臨床研究支援を行う。

資格
日本産業衛生学会産業衛生専門医・労働衛生コンサルタント(保健衛生) ・社会医学系指導医

お電話でのお問い合わせ 03-6895-1758

受付時間:土日祝を除く10:00〜19:00