
「健康経営施策をやっても、効果が出ているのかわからない」
「なぜこの施策をやるのか、経営層への説明が難しい」
…とお悩みのご担当者もいらっしゃるのではないでしょうか。
健康経営の第一歩であり、鍵を握るのが健康データの「数値化」です。
数値化したデータを分析し、自社の課題を明らかにして施策検討・実施、振り返ることで、健康経営の取り組みの可視化に繋がります。
つまり、健康データを数値化することで、施策の効果を客観的に評価し、経営層への説明もスムーズに行えるようになります。
本セミナーでは、この「数値化」の方法、そのためのデータの集め方、課題発見の方法などをご説明します。
これから健康経営に取り組む方、既に取り組んでいる方の参考になる内容となっております。ぜひご参加ください。
本セミナーで学べること
- 01. 社内の「健康データ」の集め方
- 02. 健康データ数値化・課題発見の方法
健康診断の数値分析例
健康データを分析するにあたっての3つの視点
- 03.課題が見つかったら「具体的なアプローチ」を考えよう
セミナー詳細
- 開催日時:
・2025年9月9日(火) 11:00~11:30
・2025年9月9日(火) 12:00~12:30
・2025年9月9日(火) 13:00~13:30
*どの講演も同じ内容です。ご都合の良い日時にご参加ください。
- 参加方法:オンラインウェビナー
- 参加費用:無料(通信料はお客様負担となります)
- 対象者:労働衛生に携わる方で、以下に当てはまる方はぜひご参加ください。
・健康経営に取り組んでいるが、効果が出ているのかわからない
・健康経営に関するデータをどのように数値化するか知りたい
・健康経営に取り組む意義について、経営陣に論理的に説明したい
- 参加特典:
終了後のアンケートへご回答いただけた方に本セミナーの講演資料をプレゼントいたします。
- 主催:エムスリーキャリア株式会社
お申し込み
参加をご希望の方は下記のフォームに必要な情報をご記入の上、申し込みの完了をお願いいたします。
申し込み完了後、当日のアクセス方法に関するメールをお送りしますので、ご確認ください。
注意事項
- 同業他社のご参加はお断りいたします。
- 複数名のお申し込みの場合も、お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。
- 本セミナーはオンラインで開催いたします。御社内/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。