1. トップページ
  2. セミナー
  3. 申込み受付中
  4. 【お申し込み受付中】産業医・精神科医が教える 事前の目線合わせで休職トラブルを防ぐ! 医師・休職者・企業の連携ポイント

【お申し込み受付中】産業医・精神科医が教える 事前の目線合わせで休職トラブルを防ぐ! 医師・休職者・企業の連携ポイント

「主治医は『復職可能』と言っているが、本人はまだ調子がよくなさそう。復職させて大丈夫か」
「産業医に面談をしてもらっても、いつも主治医と同じ意見であまり意味がないように感じる」
休職復職に関する対応をされるなかで、このようなご経験はございませんか。

本セミナーでは、産業医・精神科医の岸本雄先生にご登壇いただき、様々な休職トラブルを防ぐための連携方法についてお話いただきます。
・企業のアクションをどのように変えれば、産業医と主治医との連携がうまくいくのか
・具体的にどのように産業医と主治医の連携、主治医の診断書が変わるのか
岸本先生のご経験を踏まえ、具体例とともに解説いただきます。

セミナーにご参加いただいた後、以下のようなアクションがとれることが期待できます。この機会に、ぜひご参加ください。

  • 休職に至る前に準備すべきことが整理できる
  • 産業医との連携を深め、休職・復職時にスマートに判断・行動できるようになる

本セミナーで学べること

  • 休職・復職時のトラブルを防ぐための医師・休職者・企業の連携ポイント
    ・本人と会社の共通認識ができる
    ・休職命令の根拠が明確になる
    ・復職時の「治療ゴール」が共有できる
    ・産業医判断の信頼性が高まる
  • 休職・復職対応時に取り扱う情報・書類とその粒度について
  • 産業医との連携を強化することで、主治医の診断書はどう変わるのか

セミナー詳細

  • 開催日時:
    ・2025年12月11日(木) 11:00~11:30
    ・2025年12月11日(木) 12:00~12:30
    ・2025年12月11日(木) 13:00~13:30
    *どの講演も同じ内容です。ご都合の良い日時にご参加ください。
    *上記の日時でセミナーにご参加できない方にも、録画データをお送りします。視聴可能な期間はセミナー終了日から1週間となりますので、ご注意ください。


  • 参加方法:オンラインウェビナー

  • 参加費用:無料(通信料はお客様負担となります)

  • 対象者:労働衛生に携わる方で、以下に当てはまる方はぜひご参加ください。
    ・社内の休職・復職対応のルールが曖昧で、場当たり的な対応になってしまっている
    ・従業員とトラブルに発展しそうなケースもあり、対応に疲弊している
    ・産業医と休職・復職対応の連携がうまくとれていない


  • 参加特典:
    終了後のアンケートへご回答いただけた方に本セミナーの講演資料をプレゼントいたします。


  • 主催:エムスリーキャリア株式会社


お申し込み

参加をご希望の方は下記のフォームに必要な情報をご記入の上、申し込みの完了をお願いいたします。
申し込み完了後、当日のアクセス方法に関するメールをお送りしますので、ご確認ください。

▼見逃しても安心!アーカイブ配信付き【セミナー終了から1週間限定】▼

注意事項

  • 同業他社のご参加はお断りいたします。
  • 複数名のお申し込みの場合も、お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。
  • 本セミナーはオンラインで開催いたします。御社内/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。

お電話でのお問い合わせ 03-6895-1758

受付時間:土日祝除く 10:00〜18:30